乗換検索ってどうしてます?

「Google、乗換検索に「時刻設定」機能を追加」というニュースがありました!

Googleの検索窓って柔軟性があって、例えば「新宿から町田」と入力すると、検索結果に路線情報が出てくるのをご存知ですか?

f:id:yamao2253:20130517205825j:plain  

Yahoo!路線検索 vs Google乗換検索

Yahoo!で路線情報を調べる場合は、Yahoo!を開いてから路線情報を選択、その後の画面に出発駅と目的地を入れて検索となりますが、これと比べると、Googleの方が手間が少なくてラクです。 ただ、検索対象時間は現在となるので、時間指定したいときは、その後にGoogleマップで検索を選んで、次の画面から時間指定をやり直すので、Yahoo!とそんなに手間が変わりませんでした(^^;
 

機能的にはYahoo!路線検索の方が◯

というわけで、私も時間指定をして調べることの方が圧倒的に多いので、調べた後に1本前、1本後と微調整の出来るYahoo!の路線情報を使っていました。でも、同じように思っていた同胞が他にも居たようで、Googleがこのタイミングで時刻設定機能を追加してきました(^^)

f:id:yamao2253:20130517203446j:plain

ワクワクしながら、試してみました!

Google乗り換え案内での検索手順は、

  1. 検索ボックスに「どこどこからどこどこ」と入れる。(例えば「町田から新宿」)
  2. 現在時間の路線情報と同時に「時刻設定」のボタンが出てくるので押す!
  3. 調べたい日時にして、「この設定で検索」を押す!

f:id:yamao2253:20130517224513j:plain

Googleの検索の素軽さがアップ!

「時刻設定」ボタンを押したあと、日時選択する場所が画面の1部が書き換わるだけで、すぐに出てくるようになりました(^O^) ちょっとしたUIの変更なんですが、かなり早くなった印象を受けました
これなら、乗換検索はGoogleでしようかなあと思いました!